マルチウィンドウ機能を使って2つのアプリを同時に操作
iOSのAndroido7.0のアップロード以降のスマートフォンでスマホの画面を2分割にして
2つのアプリを同時に操作できるマルチウィンドウ機能を知っていますか?
マルチウィンドウ機能に対応しているアプリ、Lineやメッセンジャー、Google Mapなど
このマルチウィンドウ機能を使えば同時に操作できるので非常に便利になりました。
最近利用したアプリキーを長めにタッチする
最近利用したアプリキーを少し長めにタッチすることでスマホの画面が2分割されます。
そのあと、下半分に表示される履歴やホーム画面、アプリ管理画面で操作したいアプリを選択します。
2つのアプリを同時に操作する
アプリを選択すると、縦表示の場合はスマホの画面が上下に。
横表示の場合は左右にスマホの画面が2分割されます。
これで、同時に2つのアプリを操作できるようになります。
このマルチウィンドウ機能を使えば、Line上で友人から待ち合わせ場所の住所が送られたら
もう別画面でGoogle Mapを開いて場所の確認をしたり
欲しい洋服などを2つのお気に入りサイトで値段を見比べたりと大分便利になります。
マルチウィンドウ機能を解除したいときには最近利用したアプリキーをもう一度タップすることで
簡単に解除できます。